過去問H22年 第9問
当期の売上高と費用の内訳は次のとおりである。他の条件に変化はないものとして、販売価格が1,700円に低下した場合の損益分岐点売上高の変化として、最も適切なものを下記の解答群から選べ(単位:千円)。 〔解答群〕 ア -100 イ +80 ウ +100 エ +200
解説
答え イ
まずは販売価格が2,000円の場合の損益分岐点から見ていきましょう。
損益分岐点 = 固定費 ÷ 限界利益率 限界利益率 = 1 – 変動費率 変動費率 = 変動費 ÷ 売上高
以上の計算式を使って計算します。
1 – (320 ÷ 800) = 0.6 360 ÷ 0.6 = 600千円
ということで販売価格2,000円の場合の損益分岐点は600千円となります。
続いて、販売価格が1,700円の場合の損益分岐点です。 まず、製品1個あたりの変動費を計算します。 他の条件には変化がないということなので、
320,000 ÷ 400 = 800
1個当たりの変動費は800円となります。 変動費率は、
変動費率 = 800 ÷ 1,700 限界利益率 = 1 – (800 ÷ 1,700) 損益分岐点 = 360,000 ÷ {1 – (800 ÷ 1,700)} = 680,000
また、損益分岐点は 売上高 = 変動費 + 固定費 でも計算できます。 ということで、販売数量をXとすると、
1,700X = 800X + 360,000 X = 400 1,700 × 400 = 680,000
と計算することもできます。
以上のことから、損益分岐点の差額は、
680,000 – 600,000 = 80,000
80千円となります。
ということで答えは イ +80となります。